祝 世界文化遺産登録「佐渡島の金山 記念メダル』ご予約承り
開催期間 | 2024年10月24日(木)~ |
---|---|
開催場所 | 本館4階カスタマーセンター |
2024年7月27日世界文化遺産に登録された「佐渡島の金山」。
これを記念して金・銀のメダルが登場です。
佐渡島の金山は、16世紀から19世紀に手工業による純度の高い金の生産システムを発展させ、17世紀前半には世界の2割の金を日本が生産し、国内の半分を佐渡島で産出するなどで国際的にも有名になりました。
江戸時代からの手掘りにより金鉱脈を掘り出したために大きな山が割れたような形になった「道遊の割戸」を表面に配し、裏面には佐渡島の上空を勇壮に羽ばたく朱鷺を配したデザインです。
A.純金メダル(大) 直径50㎜/60g
【全国限定100個】
(税込) 2,057,000円
B.純金メダル(小) 直径33㎜/24g
【全国限定100個】
(税込) 822,800円
C.純銀メダル 直径50㎜/70g
【全国限定1,000個】
(税込) 44,000円
D.純金メダル(大)・純銀メダル2点セット
※Dは上記AとCのセットです。
【全国限定100個】
(税込) 2,024,000円
【ご予約からお渡しまでの日数のご案内】
◆A 純金メダル(大)/B 純金メダル(小) /D 純金メダル(大)純銀メダル2点セット
以上は約30~40日
◆C 純銀メダル
約10日程
※写真はイメージです。
※数量限定商品のため、品切れの際はご容赦ください。