開催期間 |
9月11日(木)~17日(水)
※最終日は午後4時閉場 |
開催場所 |
別館シェルシェ4階 美術サロン
※入場無料 |
そっと身に纏うだけで、心も体も温かくなる。それを眺めているだけで、心が穏やかになる。
そんな布を山梨・山まゆの里で創作をし続ける中川原哲治・惠子と里彩。今年のテーマは「人と自然をつなぐ繭からの布」。
東京・八王子の地で1894年に創業した染織業。
130年に渡り受け継がれた染織の技法を継承しながら、本格的に動き出した養蚕と野蚕飼育。
「繭」という自然の恵みと染織の技が織りなす布の数々を、どうぞご高覧くださいませ。